ドラマ・映画 アニメ 面白動画 モンロー(R18)

2013.04.04 (Thu)

おじゃマップ 動画 「ソラマチでこっそり買い物選手権!」 TV小僧

ojamap.gif
おじゃマップ 動画 「ソラマチでこっそり買い物選手権!」 13年04月03日放送分

スカイツリーで超人気最新スポット!1日10万人が来る街「ソラマチ」で香取&ザキヤマ&杏&キスマイ北山が変装でこっそり買い物選手権!客パニックで大ピンチ!?  (引用元)


 |  マイケル・サンデル 究極の選択  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑  |  このエントリーをつぶやく

2012.03.27 (Tue)

マイケル・サンデル 究極の選択 動画 「お金で買えるもの 買えないもの」 TV小僧

jst32.jpg
マイケル・サンデル 究極の選択 動画 「お金で買えるもの 買えないもの」 12年02月18日放送分

「世の中にはお金で買えないものがある」。私たちはこれまでそう考えてきた。しかし、今やお金さえ出せば、ほとんどすべてのものが手に入る時代を迎えている。たとえば、インド人女性による妊娠代行サービス。7千ドル払えば、子宮を貸してくれ、依頼人夫婦の子供を産んでくれる。毎年数百組の夫婦が先進国からインドを訪れている。教育の世界にもお金というものさしが導入され始めている。

120218_2.jpg

アメリカでは、よい成績を取った子供、そして先生には、賞金を与えるという試みが実験的に始まっている。またアメリカでは、消防隊も民営化され始めた。その挙げ句、家が火事になっても会員ではないからという理由で消火されず、放置されたまま家と財産を失うという事態も起こっている。 命、教育、公共サービスなど、お金という価値観が、これまで不可侵だった領域にまで次第に入り込んでいる。私たちは、どこかで市場主義の立ち入り禁止の一線を設けるべきなのだろうか。ハーバード大学マイケル・サンデル教授が、各界の著名人、そして日米中の若き知性と議論していく。  (引用元)


 |  マイケル・サンデル 究極の選択  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑  |  このエントリーをつぶやく

2012.03.25 (Sun)

マイケル・サンデル 究極の選択 動画 「許せる格差 許せない格差」 TV小僧

jst32.jpg
マイケル・サンデル 究極の選択 動画 「許せる格差 許せない格差」 12年03月19日放送分

あなたは企業の社長である。業績好調で100万ドルの余剰金が生まれたとき、あなたは100人の社員にボーナスをどう分配するだろうか。重役たちか。最も功績のあった社員なのか。それとも社員全体に平等に配分するのか。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授があなたに究極の選択を突きつける。 今回のテーマは経済格差。今世界中で経済格差への怒りが噴き上がっている。先進国では景気の悪化で、若者の雇用が真っ先に切り捨てられ、医療や教育など社会保障が削減され続けている。

120319_1.jpg

一方で、一握りの成功者による富の独占が進んでいる。「格差」は、経済活動のためにはどうしても避けられない必要悪なのだろうか。それとも絶対に許されないものなのか。ハーバード大学のマイケル・サンデル教授が、日米中の若き知性とインターネット中継で結びながら、多彩なゲストを交え、格差をめぐる難問・究極の選択を突きつける。  (引用元)


 |  マイケル・サンデル 究極の選択  |  TB(0)  |  CM(1)  |  EDIT  |  Top↑  |  このエントリーをつぶやく